海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジの末永です。
お見合いから交際が決まって1~3回のデートは楽しみましょう。
お見合いをして、交際が決まればプレ交際が始まります。
そのデートの1回目はまだまだお見合いの延長と考えていいでしょう。
ここで既にお見合い前にもお相手のプロフィールを分かっていますから、大幅に情報の短縮ができています。
ここが自然恋愛ではない、良さの一つでもあります。
ただ、プロフィールやお見合いだけではわからなかったことがデートになればどんどんわかってくるので、やはり1回1回のデートは大切にされたほうがいいでしょう。
そのときに重要なのが、「一緒にいて楽しめたか?」を意識します。
自分だけではなく、一緒に。
ここです!
一緒に楽しめたかどうかです。
理由は、居心地の良さにも繋がっていくからです。
○○さんと話やすいし、安心するな。
〇〇さんは私のために、ちゃんとデートプランを考えてくれて嬉しい。
〇〇さんと会話中の間があってもそこまで気にしなかったし、よりかは○○の話題で盛り上がって、楽しかったな~
などなど、沢山の会員さんからの声を良く聞きます。
こういう方は、成婚しやすい傾向も掴んでいます。
このように、3回目デートでは、「一緒に楽しめたか」どうかで大丈夫です。
お互いが楽しい=居心地が良いと少しでも感じればいいでしょう。
言うまでもありませんが、結婚はお二人の性格や相性が本当に重要です。
性格や相性が合うようでしたら、「自然とまた会いたい」と徐々になってきますよね。
それには楽しもうとすることです。
楽しもうとして、「楽しめた」なら、お相手との性格や相性は合う可能性は高い。
楽しもうとしたのに、「楽しめなかった」なら、お相手との性格や相性が合うかどうか考えてみる必要があり、無理して交際を継続する必要はありません。
「一緒にいて違和感がない」
「楽」
「会話していても疲れない」
「自分も出しやすいし、相手も自分のことを開示してくれる」
など、少しでも自然体でいられる感じがあればいいでしょう。
一方、食事もデート場所も相手任せ、お見合いのときは良かったけど、会話がなに言っているかわからない、話が噛み合わない、お互い楽しそうに感じない、不安などを感じたならば、お断りを決断されてもいいかもしれません。
そういう、出会いと別れを繰り返していく内にお互いが惹かれ合い、結婚相談所ですから結婚を意識してくることになっていきます。
交際中は何か迷ったり不安になることもあるでしょう。
結婚を考えるのですから、誰でもそのような時があるのもわかります。
アドバイザーに遠慮せずに相談しましょうね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、入会相談を承っております。