海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
海老名市にもいくつかの結婚相談所がありますが、唯一男性アドバイザーが成婚まで導く相談所です。
エターナルブリッジが属する日本結婚相談所連盟IBJ(東証一部上場)は「8月のお見合い成立件数が過去最多、4万1744件!」
コロナ、熱中症の逆境でもありながらも、これ何を意味しているかお分かりでしょうか。
オンラインお見合いも功を奏していることもありますが「やっぱり結婚したい」のです。
また新規入会も約3900人と前年同月比30%増となっています。
国内で最大級の結婚相談所です。
そこに属するエターナルブリッジが拠点としている、海老名はここ数年で駅周辺を中心に「大型ショッピングモールららぽーと海老名」がOPEN、発展して続けています。
駅周辺の開発が進んでいて、まだまだ人口増が見込まれこれからも賑わいを見せてくると思います。
さて、今回は「仲人型結婚相談所ってなにをしてくれるの?」というご質問がありましたのでお話をしていこうと思います。
手軽さゆえに難しい
婚活と言えば、代表的なのが婚活パーティーや出会い系マッチングサイトがあげられます。
ただ、このような婚活は「交際しました!おめでとうございます!」だけ、そこからのサポートもありません。
一人でお相手と向き合っていくしかありません。
仲介型結婚相談所も基本的には、お相手に見つけてもらったり、探すのにインターネットを活用します。
活動が低迷したり、一旦気分転換をするために婚活パーティーにご案内する場合もあります。
何よりも一番の魅力は、”アドバイザー”という担当者が存在して、成婚までをお手伝いするところにあります。
成婚主義
成婚することが一番の目的です。
その為にアドバイザーがサポートすることは
・ターゲットを狙ったプロフィール文章の添削
・プロカメラマンによるプロフィール写真撮影同行
・ファッションアドバイス
・会員様のモチベーションキープ
・お見合いのスケジュール調整
・交際終了の際の請負
・お勧めデートスポットの提案
・プレ交際中は複数交際になった場合の対応方法
・真剣交際に入ってからの最終サポート
など、他にも見えないところで会員様の後ろでサポートしながら一緒に伴走しています。
相談所によってはそこまでやりませんが、エターナルブリッジはここまでやっています。
これが、デジタルだけでは解決できない、アナログの部分をアドバイザーが支えていくのです。
成婚するためのノウハウを持っており、良き相談者となる存在となります。
アドバイザーは会員様の婚活に対しての疑問・相談に対応しますので、一番の良き味方として応援していきます。
結婚に関してここまでサポートできるのは、今のところ仲介型結婚相談所しかありません。
気になる相談所は近隣の相談所と連携がとれていますか
できるだけ、結婚相手は自分の地域に近い方がいいとお考えになったことはないでしょうか。
例えば
海老名の方でしたら、都内のお相手より相模原や県央エリアのお相手の方が楽。
厚木の方でしたら、東京と言っても町田あたりのお相手や横浜、川崎のお相手など。
そのような時にできるだけご要望に近づける為には、相談所が他の近隣相談所と普段からコミュニケーションが取れているかも重要になったりします。
実際、離れ小島の相談所や大手では中々難しいニッチな事はできません。
住まいに近い相談所でしたら、会社帰りに面談したり話をしたりすることができます。
わざわざ、休日にカウンセラーと面談する時に新宿に行ったり、横浜まで行かなくていいですよね。
相談所を選ぶときはよく考えていきましょうね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
結婚するための相談所であるがゆえに、出会い系マッチングサイトや婚活パーティーに比べて、成婚できる可能性は高いです。
会員さんの魅力を最大限に引き出して、上手に連携して、楽しくかつ真剣に成婚へと繋げていくことが、アドバイザーが務めるべき最大のお役目。
婚活していれば、目の前の現実に悩んだり、不安に駆られたりすることも当然あります。
そんな時こそアドバイザーを頼ってほしいと思いますし、一人で抱え込まずに何でも相談することで一緒に乗り越えて幸せになってほしいのです。
そんな心強い婚活ができるのも、結婚相談所の最大の利点といえるでしょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。