海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
【婚活】交際が始まったら敬語を外して距離を縮める努力をしましょう
初対面でのお見合いでは、敬語を使いながら他愛のない会話を中心になります。
結婚相談所ではお見合いをして、「お互いがまたお会いしたいな」となれば交際が成立します。
その後、コンスタントに間を空けずにデートを重ねて行くのがベストです。
では、どのタイミングで敬語を外せばいいのでしょうか。
それは、お見合いを含めて3~4回目デートをお勧めします。※早い方はお見合いを含めて2回目(初デート)です。
お相手は仕事の上司でもありませんし、取引先さんでもなく、店員さんでもありません。
今後、結婚相手になるかもしれない大切な方です、そこをいつまでたっても敬語を外さないでいると距離は縮まる事ができません。
3~4回目のデートで、「敬語外しませんか?」と伝えてもいいですし、言葉にしなくても自然に外す努力も必要です。
○○さん、急に敬語からタメ口になってなんかおかしい。
急にタメ口にしたら嫌われないかな~。
なんて思わなくて大丈夫です。
もちろん、これまで連絡し合っている、「LINE」「電話」も敬語を外します。
敬語を外すことによって、自然体になれますし本音も出しやすくなります。
ただ、これまでデートをして急に敬語を外すのに抵抗があれば、敬語とタメ口と半々にしてみる。
日頃、仕事でも敬語を使っているので敬語の方が楽なのは分かりますが、いつになっても関係を築けないですし踏み込めない会話、遠慮してしまうデートを繰り返すだけになってしまいます。
自分のことをもっと知ってもらいたい、相手のことをもっと知りたいとなれば敬語が外さなければいけません。
もし、この先、真剣交際に入っても敬語が外れていない様でしたら、少し注意が必要です。
遠慮しなくていい!、是非、敬語を外す努力をしてみてくださいね。
他にも異性と距離を縮める方法として
・下の名前やあだ名で呼び合う
・一緒に写真を撮る→これは本当にオススメ!
などなどありますが、今回は最も王道であります、「敬語を外す」に焦点を置いてみました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、婚活無料相談を承っております。