海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、結婚相談所エターナルブリッジの末永です。
【婚活】交際中のデート、次はどこ行こうか?何食べようか?男性に聞かれたら
婚活の最初のお悩みは、お見合いの時の服装などでした。
無事お見合いを済ませ、プレ交際が始まると今度は服装とはまた違ったお悩みが出てきます。
女性なら
「毎回デートのときはご馳走してもらっているけどいいのかな~」
「いつも行先を決めてくれるけど、私の希望を言ってもいいのかな~」
というところでしょうか。
男性であれば、「彼女はあまり希望を言わないけど、本当に自分が決めたところに行って楽しんでくれるのかな~」「ご馳走するのはいいけど、彼女はそのあたりどう思っているんだろうか?」など、言いたくても言い出せないようなことがちらついてきたりします。
素直に意見を言ってもいいの?
順調に交際が続いていくと、こんな場面も出てくると思います。
男性の方から
「来週はどこ行こうか?」
「次会う時、何食べる?」
と聞かれることが出てくると思います。
あなたなら、どんな風にお返事しますか?
具体的に、ここに行きたいな、これが食べたいな、と言っても良いものかどうか・・・
悩ましいところです。
結婚相談所でお見合いをした後のデートは自然恋愛と大きくは変わりません。
違うところといえば、結婚相談所でお見合いをしたカップルはご成婚を目指しているという点です。
恋活ではなくて婚活です。
自然恋愛であれば、「そのうち結婚できればいいな」と思っていたり、「結婚はまだ考えていない」という状況だったりします。
ご成婚を目指しているカップルにとっては、1回1回のデートがとても大切な時間になります。
そのために、恋愛を楽しむというような雰囲気もあることはありますが、お相手の方と成婚して生活していけるかどうかを見極めていく、確かめていくという意味合いもあります。
時と場合によってはお相手に任せっきりが良いとは言えないのです。
女性の立場からすれば、お相手を気遣って、「〇〇さんにお任せします」というのは良くある話です。
最初から「ここに行きたい」とか「これが食べたいな」と言うと、わがままに思われないかな、嫌われないかな、と心配になりますよね。
初めのころはお相手任せでも良いかもしれませんが、少しずつ「こういうところはどうかな~」とか「こういう食事はどうかな?」と、お相手と一緒に考えながら決めていくのも必要です。
お互いを思いやることが大事
お相手の男性は、あなたを喜ばせたいと思っています。
だからこそ、あなたが行きたいところに連れて行ってあげたい、食べたいものを食べさせてあげたい、と思っています。
交際初期はお相手の男性も、色々考えてくれます。
毎回、素敵なお店に連れて行ってくれて、美味しいものを食べさせてくれて、あなたはとても満足して嬉しい気持ちになるでしょう。
でも、それが当たり前だと思ってはいけません。
あなたがお相手の男性にまかせっきりにしていては、お相手もだんだんしんどくなってしまいます。
「彼女は自分に任せっきりで、自分のことは考えてくれていないんだろうか?」
「こっちのお財布事情とか、考えてくれているんだろうか?」
と、お相手も不安になってくるでしょう。
反対にあなたもこんな風に思うかもしれません。
高級店でのお食事デートの連続で、いつもお相手が勘定してくれる場合、嬉しいけれど何だか申し訳ない気持ちにもなってきますよね。
「私のために無理していないかな?」
「私も少しは出した方がいいのかも・・・でもどうやって切り出したらいいのかな・・・」
と心配になることもきっとあるでしょう。
成婚を目指すカップルにとって、わだかまりや誤解は大きな障害になってしまいかねません。
言いにくいお金の話ですが、勇気を振り絞って伝えることも必要です。
それがあなたの、お相手への優しさの表現になります。
デートの回数も増えていったなら、少しずつ、お相手のことも気遣いつつ自分の意見も伝えていきましょう。
次のデートがお食事デートならば
「お任せします」
じゃなくて
「いつもとてもお店を選んでくださってとても嬉しいです。でもお金もかかるし、カジュアルな洋食屋さんや居酒屋もいいなと思うんですがどうでしょうか?」
と提案してみてはいかがでしょうか。
まとめ
お互いの金銭感覚について知ることはとても大事です。
これはお付き合いの中で確認していかないといけません。
お相手に任せっきり、のスタンスでいるよりは、「一緒に考えながら決めていきましょう」と言える方がいいと思います。
そういった気遣いのできる女性は、男性からとても好印象に映ると思います。
「この人となら、一緒に話し合いながら人生を歩んでいける。」
と、お相手に安心感を与えられます。
感謝の気持ちがあれば、あなたの気持ちはきっと伝わります。
何でも言い合える素敵な関係になれれば良いですね。
エターナルブリッジが所属しています、日本結婚相談所連盟IBJではプロフィールにお相手の年収が公開されておりますので、参考にしてみてください。
連続で高級店に行く男性はちょっと無理しているかもしれませんよ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。