海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
「結婚相談所」のイメージを悪くしているものが存在していることは確かです。
結婚相談所で婚活することやサービス内容へのイメージではなく、相談所側の勧誘方法に問題がある場合もあります。
場合によっては消費者センターへ相談されることも・・・・。
同業者として非常に残念なことですが、一部の結婚相談所の誤った勧誘方法が、お客様の誤解を作り出し、入会が遠退いてしまっているのです。
無理な勧誘を行う結婚相談所は、お客様のためではなく、金銭的な利益を優先していることが考えられますので、慎重に検討しましょう。
結婚相談所に入会したからといって、必ずしも結婚できるわけではありませんので、結婚出来ないことを理由に、長期にわたり会費を搾り取ろうというような、悪質な相談所もあるかもしれません。
入会を検討し、前向きに婚活に向き合おうと決心している方のために、本来の結婚相談所を理解していただくために、トラブルになりやすい事例です。
契約を急がせる
結婚相談所の利用料金は、決して安くはありません。
「今だけのお得な割引」という謳い文句を聞けば、お得に入会できると思ってしまいがちですが、実際には一年中割引している状態であれば、急がされたと思われても仕方ありません。
大手相談所であればあるほど、社員のノルマや目標があるものです。
「結婚できますよ!」という、納得できない根拠を並べたり、不安を煽る根拠もないセールストークにも十分ご注意下さい。
時間の拘束する
長時間にわたり説得を繰り返すことで拘束して、お客様の心の疲れに乗じて契約を取るケースもあるようです。
粘られていると感じましたら、機会を改めてゆっくりと検討するようにして下さい。
誇大な宣伝
美男美女の会員プロフィールを見せることで、あたかも出会えるように言葉巧みに入会を迫り、実際には全く異なるタイプを紹介するような、いわば「サクラ」ではと疑わしくなる場合もあります。
また、結婚相談所の指標一つとして「実績」がありますが、あたかも成婚率が高く、どんな人でも結婚できるというように、信頼性と実績を誇大してお客様の評価を上げることで、入会を煽ることもあります。
結婚相談所の実績は様々で、評価が難しく判断に苦慮するかもしれませんが、入会後にお客様にとって一番重要なのは、担当するアドバイザーの存在だと思います。
アドバイザーとしても専門性の高さもさることながら、人柄や人間性を見て判断してもおかしくはありません。
少しでも信頼できるアドバイザーがいる相談所をお選びしてほしいと思います。
無理な勧誘はいたしません。実際私(末永)に会って確認してくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。