海老名市を拠点として神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
【婚活】プレ交際中はとにかく楽しむ事を意識するようにしましょう。
お見合いをして楽しかった、初回のデートも楽しかった、また会いたいな~とどんどん事が進めば3ヶ月の成婚退会もできるのが仲人型結婚相談所です。
ただ、結婚相談所での婚活とはいえ、最初から結婚を意識しすぎるとも上手くいきづらいこともあります。
基本は「楽しむ事!!」一緒に楽しむ事。
1回目のデート
1回目のデートはお見合いの延長上、まだまだ関係は浅い二人、お友達感覚で充分です。
初動なので、謙虚と感謝の気持ちを忘れない。
お会いする場所を二人でスムーズに決め合えるかが大切です。
基本的には男性がいくつかお店を提案して女性が選ぶようなスタンスになります。
お会いする時間は2時間程度、ゆっくりお食事をされるといいでしょう。
楽しくね!!
そこで、「楽しい話」や「最近あった話」や「面白かった話」なども話題の準備をとくといいでしょう。
男性はカジュアルスタイルに変わります。
お見合いのときのスーツは、「びしっ」とかっこよかったのに、私服になると・・・・
とならないようにデート服にも気を配ってみてください。
そして、次会う日を、「○○日と○○日が空いているんでけど、よかったら、さっき話してたところいってみませんか」と誘ってみるのも良いでしょう。※まだまだ関係が浅く信頼関係ができていない場合は飲食店に限ります。
上手に好きな事や好きな食べ物、好きな場所などを聞いてみて先に繋がる話ができたら良いでしょう。
2~6回くらいのデートも
回数を重ねていっても、「二人が仲良くなること・楽しむ」が大切です。
こまかく何度も会っていくと自然と話やすい関係になったり、心を開いていき本音を話してくれることも多いですからね。
関係も浅い二人が急に結婚観の話をするのはまだまだ早いですよ。
少しだけふれてもいいと思いますがとにかく楽しく、仲良くなることです。
そして、相手任せにしないことです。
男性が1回目のデートで、「〇〇さんの近くの方までいきますので、お店探しが苦手でお願いしてもいいですか?」となった場合は大概、上手く行きません。
頼るのではなく、まずは自分が調べて提案することがポイントで、お店の選択肢を与えること。
どうしても交際初期は男性が食事や場所の提案をすることが多いこともありますが、何回かデートを重ねると、女性からも提案してくれるケースもあります。
それが、いつも〇〇さんから誘ってくれて提案してくれることを
「さすがに悪いな~と思われて提案してくれるのか」
「自然に次は私がお店を探しますね」
となるのでは変わってきますが。
共同でデートや食事を決め合うことができたらいいでしょう。又は順番に。
基本中の基本ですが、成婚するには相手の良い所を沢山みつけて、仲良く楽しく一緒に過ごす時間なんですね。
女性も、積極的に「こういう所もどうですか?」「こういう所、前から食べてみたかったんですけど一緒に行きませんか?」などと男性の反応を見てください。
嬉しい気持ちになるはずですよ。
もし、
「う~ん、○○は一度いったことがあるので別のところにいきませんか」
「う~ん、僕はあまりそういうところ好きじゃないんですよね」
など否定的な男性だったら、考えてもいいかもしれません。
男性は「いいですね~いきましょうよ!、〇〇さんとならきっと楽しく過ごせそうですしね」「えっ、私もいきたいと思ってましたよ」と言葉にしてきちん返すことです。
男性は懐の深さ、余裕を持つことですよ。
否定からは何も生まれませんよ、肯定して経験したことのないことも興味をもってやってみましょうね。
「〇〇さんなら一緒に生きてきたい」「〇〇さんなら安心できる」など、お互いが惹かれ合わないと結局のところ、成婚は実現できません。
結婚を意識する時
男性は結構、早い段階で感じ取ることが一方、女性は穏やかに結婚を意識する方が多い傾向にあるようです。
お見合い結婚は、見た目や条件から入っていきますが、何度も小まめに会いながら、お互いが仲良くなることで、結婚を意識しあうようになるのです。
ポイントは
「楽しむ事!!」
一緒に楽しむ事。
相手に○○してあげたのに、と求めないことです。
二人で決めたったり、話合いが出来る事。
同じものを食べたり、同じことを体感したり、敬語を外してみたり、下の名前で呼び合ったり、二人の写真を撮ったりして距離を縮めていく。
注意
交際初期の段階では、結婚を意識する会話をしてしまうと、「まだ結婚するかもわからないのに、ちょっと引く」こともありますので、少しならいいですが。結婚意識を少し外してもいいでしょう。
もっともっと仲良くなれば、「結婚のイメージの話をしてくれた、嬉しい」となると思います。
そのためには何度も書きますが、楽しむこと!
自分の機嫌は自分でとること。
まとめ
仮交際中は楽しむ事、二人で!を忘れないようにしましょう。
お見合いして交際に繋がっても「なんかな~」「次も会いたいと思えないな~」は良くある話です。
もっともっと、相手に興味を持ってみてください。
学生時代のエピソードやお相手の人柄をもって深堀してみましょう。
結婚相手に求めることが多ければ婚活は伸びます。
高望みすれば、いずれどちらかが疲弊します。
相手を厳しくみれば自分も厳しくみられます。
相手をやさしく、丁寧にすれば相手もやさしく、丁寧にしてくれます。
自分のペースに巻き込むことはできません、相手のペースと足並み揃えるような意識を持っとくと良いでしょう。
ご縁があってお見合いをして交際につながった二人です。
楽しむことを忘れないようにしてください。
成婚退会されていた方のデート報告は楽しかったというコメントが多いものです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料個別婚活相談を承っております。