海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、結婚相談所エターナルブリッジの末永です。
最近、どこでも携帯電話を見ている人がとても多いですよね。
特に電車の中などはほとんどの人がスマホを見ています。
と言いつつも、私もよく見てしまうのですが・・・。
待ち合わせのときのスマホはNG!
スマホを覗いていると、お顔が自然と下を向いてしまいますよね。
お見合いの待ち合わせ中でも、スマホを覗き込んでいる方が多くいらっしゃいます。
男性と女性では、どちらかというと、待っている側の女性に多いかもしれません。
「それが何かダメなの?」って思いますよね。
「待っているときなら、携帯電話を見るくらいなんの問題ないんじゃないの?」って思いますよね。
でも、ここが落とし穴、なんです。
確かに、「問題」ではないんです。
ただ、印象を良くする大事なチャンスを逃している、と私は思うんです。
お見合いは、両者の第一印象と充実度も大事です。
そして、それと同じように、お見合い全体を通してお相手に「どれくらい良い印象が残せるか」がとても大事なんです。
待ち合わせしているときから、もうお見合いは始まっているんです。
待ち合わせしているときの雰囲気や態度で、お相手に与える印象はだいぶ変わってしまいます。
男性は「一目惚れ率」が高い!
待ち合わせの場所に着いたとき、「どこにいるのかな」とお相手の男性があなたを探しています。
そしてあなたを見つけます。
「あ、いた!」
その時、あなたを見つけたとき、あなたがどんな態度でどんな雰囲気でいるか、これが大切なんです。
特に女性はここを意識しておくといいと思います。
例えば、スマホを見ながらうつむき気味でムスッとしているように見えたら、お相手の男性はどう思うでしょう?
反対に、すこし緊張したような感じでも、スマホを見るのではなく、お見合いを楽しみに男性の到着をドキドキしながら待っている、そんな雰囲気が見られれば、男性も「会えてよかった」「来てよかった」と気分が上がってくると思います。
なぜこのようなお話をするかというと、「一目惚れ」というものがあるからです。
心理学上、男性の方が「一目ぼれ率」が圧倒的に高いんです!
男性は、ファーストコンタクトですでに「この人となら結婚したいな」などと思っていることもあるそうです。
ということは、「お見合い」の席ですでに「一目ぼれ状態」を体験しているのです。
そういった男性の特性を踏まえると、女性にとって「お見合い」の席がいかに重要か、その比率も男性よりもはるかに高い、ということになりますよね。
ですから、女性がまず一番最初にすることはこれです。
待ち合わせの場所で、まず「私を見つけてください」という姿勢でいることが重要です。
姿勢よく、ほんのり笑顔で待っていられると、さらにいいと思います。
お相手の男性から
「すみません、◯◯さんですか?」
と声をかけられたら、最初は不意打ちで驚くかもしれませんが、
「はい。初めまして、◯◯です。」と、とびきりの笑顔で挨拶しましょう。
そして次に言うのはこれ。
「今日はわざわざお時間をいただき、ありがとうございます。○○です!」
と明るく笑顔で伝えてみてくださいね。
こう言われた男性は、「感じのいい人だな。」と必ず思います。
悪く思う男性はいないと思います。
こんな風に答えるだけで、あなたへの男性の評価はグンと上がります。
「え?そんなことでいいの?」
と意外に思うかもしれませんが、これがとても大事なんです。
まとめ
挨拶が出来ない女性って、意外と多いんです。
笑顔で挨拶する、とても簡単なことなのでやっていただきたいと思います。
少しでも良い印象づくりができるように、まずは「お礼」を伝えること、これがとても大切です。
仮に、お相手の男性のことが第一印象でピンとこなくても、その男性の良いところを積極的に見つけるようにしてみてください。
初回は緊張していて、男性もうまく自分をアピールできないかもしれません。
うまく話せないかもしれません。
お相手の男性に対して、特に嫌なところがなければ、2〜3回お会いして、お付き合いしてみるといいんじゃないかな、と思います。
少しずつ、お相手の男性のよいところが見えてきて、○○さんのこともう少し知りたいと思えていきますからね。
私は婚活者さんを応援しています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。