海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
結婚相談所で遂に男性とのお話がまとまり、実際に交際がスタートしたとします。
今回は、そのお相手の方とのデート時に、男性へ好印象を持たれるちょっとしたマナーについて記載しましたので一緒に見ていきましょう。
初デートでの理想的な時間の長さって?
実際に、お2人で日時と待ち合わせ場所を決めて、初デートをしていただくことになります。
ただ、初デートといってもまだまだお友達です。
それでも、きっとドキドキ、わくわくしながら、そして不安な気持ち、警戒?も少しありながらお会いすることになるでしょう。
やはり、お見合いで1度当人同士お会いしたからといっても、まだまだお相手の気持ちや性格をわかっている訳でもありませんよね。
全てがここから始まると言っても過言ではありません。
ちなみに、初めてのデートでの理想的な時間の長さとしては、2~3時間程度のランチやディナーで軽く食事をする程度の時間配分がオススメです。
お互いにまだまだ、気を使っている部分もあるかと思いますので、無理なく一緒に過ごすことのできるちょうど良い時間の長さと言えます。
お支払い時が好印象のポイントになります
そして、楽しい二人の時間が過ぎました。
次にここで、重要なのがお食事などが終わった後です。
それは、ランチやディナーをした後のお会計の時にあります。
支払い自体は、男性がお支払いを済ませるのが一般的ですが、それが「当然でしょ」と当たり前の様な態度に出てしまう女性は、少し配慮にかけているかもしれません。
女性も一緒に楽しめたのであれば、お支払い時にきちんと「ごちそうさまでした、楽しかったです」とお相手へ伝えることこそが、とても大切なのです。
お相手の男性も、女性の方が楽しんでくれたんだとお金ではない気持ちに嬉しさが生まれますし、そう言ったコミュニケーションが、次につながるきっかけになったりするからです。
また、さらに好印象に残すとしたら、「今度お会いするときは私が支払いますね」とお相手へ伝えてみてもいいかも知れません。
そう言ったお相手に対しての配慮のある気遣いの言葉がポイントなのです。
男性側も、女性側から「今度お会いするとき~」なんて言葉尻を言われたら、また会ってくれようとしているのか、今日も会えてよかったな、と嬉しくなるものです。こちらでの仮交際の目的は、デートを通して恋愛感情が少しでも生まれるようになるきっかけ作りだと考えています。
男性と女性の温度差(恋愛感情)は一緒ではなく、どちらかと言うと男性側は割と直ぐに熱が出やすい傾向があるのに対して、反対に女性は、緩やかに温まっていく感じが見受けられます。
できればお互いの温度差を、出来るだけ近づけながら一緒に前に進むのが理想的ですよね。
そしてその後は、結婚に向けた交際として真剣交際に入ります。
(「結婚相談所」は恋人探し目的では決してありません)
まとめ
男性への好印象のポイントは、どんな状況であれ相手へ感謝の気持ちを絶対に忘れないようにする事が大切です。
お相手の方に対して、お会いできたことに感謝します、ありがとうございます、という姿勢を忘れないようにする気遣いや配慮が次に繋がります。
誰だって思いやりを持って自分に対して誠実な対応してくれたら嬉しい気持ちになりますよね。
そんなお相手に対しても誠実になっていきたいと思うきっかけにもなります。
是非機会がありましたら、今日お伝えしたこちらのお会計時のポイントをお試し下さいね。
お二人にとってステキなきっかけになりますように。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。