海老名市・厚木市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。
【婚活】ご成婚した方々から聞いた、結婚してよかったこと
結婚したくても中々出来なか方もいると思います。
将来のことは誰だってわかりませんが、だからこそ1回1回のデートを大切にしながらお相手との信頼関係を築いてく。
この人なら大丈夫、結婚して私も一緒に頑張れる、新しい未来を共に歩んでいきたいと覚悟を決めたらこれから先にこういう未来が待っています。
結婚するといいことって沢山ありますよ。
毎日が一人じゃない安心感
・話合い支え合うパートナーができたこと
・交際中はいつも、どこかで待合せしてデートしたけど、もう一緒だから待合せ場所を決める事もなく楽になったようです。
世帯年収が増えた
・ちょっと大きなテレビを購入しても二人の収入があるからカバーできたそうです。
・今後のために貯金額を増やした、保険に入った。
・会社から家族手当が貰えた、お祝い金がでた。
相手のために生きられる喜びを感じた
・誕生日や記念日をお祝いしたり、されたりすることで実感したそうです。
・パートナーからあなたのお母さんに母の日を送りたいと、自分の家族のことまで考えてくれてカーネーションを送ったそうです。
・一人暮らしの時より、笑っているような気がします。
毎日一緒にご飯を食べる相手がいる
・楽しく食事ができ、ちょっとだけお酒をのんだりしながらもホッとするそうです。
・食事も気にしてくれるので健康的になった、パートナーの料理が美味しい。
具合が悪くなってもパートナーが看病
夜、急に発熱。パートナーがドラックストアで、ドリンクや冷えピタを買ってくれて嬉しかったそうです。
親を安心させることが出来た
結婚してからの方が、親との会話が増えたような気がして、やっぱり親には感謝しかないことを実感しました。
税の優遇を受けられた
パートナーが配偶者控除受けた、携帯電話(税金?)の家族割ができたようです(笑)。
居場所が出来た
自宅に近づくにつれ照明がついていることにハッ、一人じゃないんだな~と思った。
好きなことが出来て、自由になれた
結婚したら自分の時間が無くなると思っていたが間違いだった、お互いの時間を尊重し合いながら自分の好きなことができる。
愛し合えるパートナーができた
・精神的、安らぎが生まれた
・話を聞いてくるだけでもちゃんと耳を傾け聞いてくれることで安心されるようです。
子どもの寝顔がみたときに
・癒されると2人で実感したこと、家族ができたこと。
・女の子が産まれ、可愛すぎて女の子の男親の気持ちがわかるようになった。
・もっと早く家に帰りたくなった。
・休みの日にどこかいくことに楽しみが増えた。
1人より2人、2人より3人‥
家族を持つということは、大変なことも多いですが、その大変さも日々のささやかな幸せや喜びや生きがいに変わっていくものなんでもあと思います。
一人だった生活から二人の生活になれば、価値観だって合わない事だって考え方の相違だってあることもあります。
でもね、そこで許容しながら時には正解を出さずにグレーだってあっていいんです。
パートナーにはこうあるべき、など押し付けではなく尊重していけば良い。
人間ですから毎日機嫌がいい訳でもないし不機嫌なときだってありますよね。
その不機嫌を如何に軽減して、よりよい二人の生活をしていくかが成長の過程なのかもしれません。
やっぱり、結婚っていいものですよ
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、入会相談を承っております。
※エターナルブリッジは日本結婚相談所連盟IBJ、正規加盟店です。