海老名市を拠点として神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジの末永です。
婚活中のお見合いや交際に入ってからでも相手の事に対してイライラしてしまうことがあります。
もし、過去に付き合っていた相手に対しては気になる事もそこまでなく、イライラすることなく楽しく会っていたことでしょう。
それは、浅い関係の中で自分を出さずに適度に距離を保ち、会いたい時に会ったりすることができたからだったと思います。
もし、イライラすることがあれば、直ぐに別れればいいだけの話でしたからね。
ところが、結婚を目的にしている交際や結婚となると、自分との違いから相手に対してイライラしてしまうことがあります。
これから結婚相手という大事な人選びだからこそ、そのような反応が起きる場合もあるでしょう。
結婚相手になるかもしれないからこそ、
・これまでは知らずに済んでいたことも知らなければいけない。
・これまでは見ないでいたことも見なければいけない。
・これまでは言わなくても良いことだったことも言わなければいけない。
その分、交際中や結婚生活でもイライラすることは当たり前なんですよね。
反対に、婚活中に交際しているお相手にイライラすることもなく、スムーズに行くケースもあるかと思いますが、大半の婚活者はイライラをすることがあります。
そのイライラする原因とは
イライラの原因ってなんだと思いますか?
それは、自分と違う他人に対してのストレスが原因でもあります。
子どもの頃は他人の考え方に対して、面白いな~、興味深いな~と感じることができたと思います。
子供の時にできていた、その能力や考え方が大人になると難しくなる方もすくなくありません。
・自分と考え方が違うと怖くなったり
・自分と考え方が違うと不安になったり
・自分と考え方が違うと許せなかったり
それは、自分の頭の中でマイルールが埋め尽くされていて、隙間が無くなっているからなんです。
子供の時はその頭の中に余裕がある分、自分の考えと違った他人に対して、「へ~そういう考え方もあるのか」「へ~なんか面白そうだな~」と余裕のある空間にいれて楽しめたからです。
ところが、大人になると、「いや、これは違う、ありえない」「〇か×」で判断してしまい、頭の中でこうあるべきだということをがちがちに固めてしまう。
自分の考えが正解、それ以外は不正解のような他人との考え方の違いから、相手を許せないという感情が芽生えてしまうのです。
そうなると、「自分と合っているかどうか」をするので、更に婚活を難しくさせているのかもしれません。
つまり、「人は、自分と違う考えを受け入れる余裕を持たなければいけない」ということになります。
イライラの原因の根っこにあるのは、「頭の中の余裕のなさ」にあると抑えとくといいでしょう。
あなたのイライラは誰も幸せにすることが出来ませんし、自分の頭の中が必ずしも答えということありませんし、白か黒かでいつも見極めていくようであれば、あなたにピッタリという相手に延々と出会えない可能性さえありますからね。
相手の考えにも柔軟に対応ができて、時にはグレーもあっていいのですからね、良い所を見つけていくことが最優先に相手のことをみていくことが良いでしょう。
イライラしている自分とどう向き合うか
ここが大切になってきます。
ここでお相手を変えようとすると幸せな結婚生活には遠のくのかもしれません。
他人に向けたイライラを感じたら自分を成長させていく必要があります。
「じゃあ、イライラしない異性を探せば、ベストマッチングした異性を探せばいいじゃないの」という声があるかもしれませんが、それは本質から逃げていることにもなります。
残念ながら、これから何年、何十年に過ごす中でイライラは必ず起きます。
じゃあ、どうすればいいのでしょうか。
婚活中にイライラしたら、「自分を成長できる最高の先生なんだ」と覚えてほしいと思います。
もしかしたら、「自分は間違えているかも?相手の言っていることが正しいかも」という視線を持てるかというのも1つのポイントです。
他にも「逆に楽しい」というくらいの余裕さえあると良いでしょう。
これまでの記事でも何度も書いていますが、「歩み寄り、相手を尊重する、許す、理解、共感、認め合い、思いやり」を意識して行動すれば、やがて成婚まで辿り着くことができます。
イライラしたから「直ぐに交際終了」とすることは簡単です。
でも、本当にそれでいいのでしょうか?
これから、起きる自分自身のイライラに上手に対処しなければ、結婚生活も窮屈になり、やがて望まない現実が待っているのです。
婚活は自分と向き合い成長させることも一つにあります。
第3者にからアドバイスをもらって違った視点も受け入れてみてください。
「今まで、こうあるべきだ」と考えを持っていた方にとっては恐怖でしたかないことでしょう。
それでも挑戦していくしかないと思っています。
大丈夫、命は取られませんし、自分の器が大きくなったと思って欲しいのです。
まとめ
こう考えると、やはり自分次第になってくることが分かるかと思います。
相手を肯定すると婚活は一気に加速できます。
細かいことを気にして、イライラするのではなく、相手を肯定しながら、理解と共感をしてみましょう。
あなたが相手に対して、理解と共感ができるようになると、相手から信頼と感謝を得られていきます。
もし、イライラしたら「自分の成長の場なんだ」と捉えて見てくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。