海老名市を拠点として神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、結婚相談所エターナルブリッジの末永です。
「婚活」受難時代
なぜ、結婚できないのか?
親も意識を変えなければいけない。
親が原因で子どもが結婚したくてもできないケースとは?
・親が最近の結婚事情をまったく理解していない。
・自分が結婚した30年前、40年前の古い常識を子どもに押し付けている。
・親が子離れしていない。
・本当は子どもを結婚させたくない。
・親が結婚のすばらしさを子どもに伝えていない。
はじめに
第1章
三十路、四十路の息子、娘が結婚できないのは親の胡散臭い常識が原因だった
第2章
子どもを責める前に親が知っておくべき、今どきの結婚事情
第3章
結婚しない子どもの気持ちがわかるヒント
第4章
「結婚できない」子どもを「結婚できる」子どもに変えたエピソード
第5章
「結婚する気のない」子どもを「その気にさせた」ストーリー
第6章
おひとりさまを選択する前に考えたいこと
第7章
20代、30代が結婚を急ぎ、40代、50代は取り残される。”コロナ禍で変わった”結婚観
コロナ禍で息子さん、娘さんの結婚願望が再燃しています。
最近は20代、30代も自分の老後を心配して節約する人も増え、昔に比べると”地に足のついた”生活をしているという。
親御様は息子さんや娘さんが「結婚してもらいたい」という気持ちはいつになっても変わりはありません。
まずは、この本を「「婚活」受難時代」をお読み頂ければ、親御様からのサポートも変わってくるでしょう。
おススメな本です!!
婚活者さんを応援しています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料個別婚活相談を承っております。