海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、結婚相談所エターナルブリッジの末永です。
コロナウイルスで自宅待機や自粛により不安や退屈な状況の中、アラフォー女性の独身者さんは、ご自宅でこれからの事を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当初は私は一生、独身で仕事をして稼ぎをキープして、貯金を沢山して老後に備えようと考えていた方が、「やっぱり一人はきついわ」「この状況で一人は寂しいわ」「一人が慣れてしまうのもなんか違和感もある」と考え直した方が増えてます。
婚活といっても、正直なところ、どれくらいの人が同じようにやっているんだろう?と気になりませんか?
もしかして、自分だけじゃないか、とか、ごく少数の人しか婚活やっていなくて、大半の人がとっくに結婚しているとか・・・
考えれば考えるほど、嫌なことばかり浮かんできそうですよね。
では実際の調査データをみて、冷静に考えていきましょう。
女性の未婚率
少し前のデータになりますが、
・全国で未婚の30才は全体の41.47%
・現在30才の女性の約半分は、10年後も未婚のまま
・35才を過ぎると、5年後の既婚率は10%
・40才を過ぎるとその後5年間で、結婚する人はたったの1%
※平成22年国勢調査より
どうでしょうか?
このデータを分かりやすく説明するとこうなります。
・現在、35才で独身の人、10人中9人が40才になっても独身。
・40才で独身だとしたら、5年後に結婚出来るのは1%以下。
なかなか厳しい現実ですよね。
女性はいつか結婚できるとお考えの方にとっては、この厳しい状況を真摯に受け止めなければなりません。
今は女性の社会進出が盛んです。
女性が活躍していますし、そういった雇用状況ですから、責任ある仕事を任されたりする女性も増えています。
そういう女性は、おのずと仕事中心の生活になっていますよね。
仕事に生きがいが生まれれば、恋愛は後回しになる傾向があると言われます。
確かに、仕事に多くのエネルギーを注ぐので、婚活に費やす時間も気持ちの余裕もなくなってきますよね。
それに加えて、ご両親がいて実家暮らしの女性であれば、衣食住が安定していますから、結婚に対しては「良い人がいたら・・・」と思いがちで、焦る気持ちも少なくなるのかもしれません。
また、周囲の環境にも左右されます。
周りに独身の人が多い場合は、「まだ大丈夫だ!」と思ってしまいますし、ある程度の年収があれば、今・現在の生活が充実していますし、その快適さ、心地よさを優先してしまう傾向があります。
未婚である理由はこれだけではありませんが、このような状況に当てはまる方も少なくはないと思います。
これを読んでくださっているあなたはいかがですか?
そして行き着く先は、
何も行動しないで、「素敵な異性と巡り合わない」「普通の人がいない」という結論・理由に落ち着いてしまうのです。
35歳過ぎると頑固になる傾向も強い
あくまでも私の見解ですが、面談をさせて頂くと最初は謙虚に「自分に合えばそれで充分」と言います。
ところが、活動をしてみると、こういう方はどうでしょうか?と紹介をしますが、これがこう、ここがこうなど実は頑固で曲げない、直ぐに決めつけてしまう。
一生に一度の結婚相手だからと言って、強いこだわりや頑固さで会おうとしない。※その反面、本当は自信がないのかもしれません。
柔軟性やしなやかさがない。
この背景には色々と隠されていこともあると思いますが、そこで原因が徐々に分かってくるのです。
アラフォー女性は考え過ぎず、決めつけずに思い切って前へ前へと進んでいけばいいと思っています。
男性の中にはそういう女性は嫌いじゃありませんし、消極的な男性は女性にリードしてもらいたい方だっていますし、そういう男性って意外に「いざとなった時に守ってくれる」ような責任感のある方もいますからね。
効率よく可能性の高い婚活
この状況で婚活を進めていくには、むやみやたらに安価なアプリから進めるのは得策ではありません。
正直、無駄です。
婚活は時間が大切ですから、効率よく可能性が高い婚活をしなければなりません。
初めて聞くような言葉だと思いますが、多くの時間を費やすことは難しいので、出来るだけ的を射た婚活をしないといけないのです。
全ては出会いから始まりますから、その後の交際も視野に入れて「出会う場所」を選ぶ必要があります。
婚活アプリやパーティーも良いと思いますが、時間が掛かってしまいます。
そうなると、お相手の身元が確かで、短期間で結果が出るお見合いが一番おススメかな、と思います。
そして、仕事よりも婚活を優先して、今まで仕事に費やしてきた時間を少しでも婚活にまわしていきましょう。
そして、お見合いの申し込みがあれば、まずは会ってみること。
お見合いの回数も増やすこと、これに尽きます。
10回お見合いしても11回目に将来のパートナーに出会える可能性があります。
ただ、婚活していることに満足してしまい、やる気がでないときも出てくると思います。
そんな時でも自分磨き(女子力磨き)だけは、絶やさずに行ってほしいな、と思います。
なぜなら、男性はお相手の方に「女性」を感じられないと結婚する気にはなりません。
自分がもつ女性らしい一面を大切にしましょう。
婚活女性にとって外見の魅力づくりはいつだって必要です。
男性は魅力的な女性に惹かれるものです。
ただ、間違えた魅力作りをしている方も確かです。
例えば、自分が好きな香水、フレグランスだからと言って、男性にとってはどう思われるでしょうか?
男性だって好きな香りだってありますし、つけすぎ女性は引きます。
そして一番大事なことは、婚活をしているのであれば、恋愛相手よりも、現実的な「結婚相手」を選ぶことが重要です。
自分の理想の条件を求めすぎて、自分が選ぶ側にいても、お相手はそんなあなたを選んではくれません。
まとめ
自信がないんですよね。
でもね、自信って行動をしなければ自信に変わらないと思うんです。
行動した人には必ず出会いがあります。
そして、今の自分の魅力を認めてくれる人、望んでくれる人がいるのです。
素直な気持ちで接すること、相手の立場になって考えられる想像力を養いうことも大事ですね。
あれこれたくさん挙げましたが、自分が本当に幸せになるためなら、できるんじゃないかなと思います。
こうして確実に婚活をしていくことが、アラフォー女性にとって素敵な成婚ができる唯一の「効率よく可能性が高い」婚活だと思います。
「効率よく結婚できる可能性が高い婚活」、それが唯一相談所の「サポートができること」だと思います。
私は婚活の専門家です。
35歳過ぎて安価な婚活アプリで結婚相手を探そうなんて、本当に大変だと思っております。
一緒に幸せな成婚を目指して頑張りましょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。