海老名市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、結婚相談所エターナルブリッジの末永です。
婚活女性の中には、
「忙しくて・・・・」
このアピールはいかがなものでしょうか。
都合のいい言葉でついつい使ってしまいがちなこの言葉。
「忙しくて」の後の言葉は、大抵は「時間がない」となりますよね。
女性も男性と同等に働いてキャリアもつき、仕事も重要な案件を任されながら、お給料も増えて行くような忙しい毎日を送っていくうちに、職場の評価も厳しくなっていきます。
その分、仕事のストレスも抱えていますから大変な気持ちはよくわかります。
今のこのご時世?では仕方のない事なのかと思います。
但し、婚活女性にとって忙しいアピールは、何の意味もありません。
むしろ、婚活中はマイナス効果しかありません。
「忙しい、忙しい」と言っている女性と、会いたいと思う男性は少ないです。
婚活ですから、お相手に好意持たなければ、先に進むことはできません。
婚活を始めるならば又は活動中の方でしたら
「キャリアな自分」
「せかせかしている自分」
「仕事で精一杯な自分」
忙しい人こそスケジュールをしっかり管理して気持ちを切り替えていきましょう。
仕事と結婚は違いますから、仕事の延長上でお相手を評価はしないでくださいね(笑)
私の知人でも家族4人で妻が朝から晩まで働いている中学校の先生がいます。
その方はお家に戻ればママの顔になりますし、子供2人を育てていますからね。
せっかく魅力的な女性でも「仕事が忙しくて~」なんて最初から言われたら男性も少し気が引けてしまうものです。
大切なことは
・男性が誘いやすいような「隙(スキ)」を作ってあげる。
・予定が合わなかったら、別日をいくつか提案する。
・自分からも誘ってみる。
・連絡はマメにする。
お誘いに対しては、こんなかたちで意識的に接していかなければ、何度お見合いしても、頑張って婚活しているつもりでも相手から積極的には来てもらえません。
隙(スキ)です。
笑顔で接してますか?
相手を警戒しないで素直になっていますか?
メイクやヘアーが自然でナチュラルですか?
隙のある女性は、男性が話やすいですよ。
アラフォー女性の中には、年齢を重ね経験を積めば積むほど「こうでしょ!」と最初から決めつけることもよくありません。
男性に期待しすぎていませんか?
「本当に美味しいお店選びが絶対に必要ですか?」
「少しくらい頼りない相手は人としてダメですか?」
デートでは美味しいものを食べに行く事が目的ではなく、相手の事をもっと知ることが目的ですよね。
オーダーする時に男性が「すみません」と店員さんを呼ばなくても、自分が呼べばいいじゃないですか。
これから2人で協力し合って、助け合って歩んでいく結婚生活でそんなに重要なことでしょうか。
それより、もう少し余裕を持って相手を思いやる気持ち、お相手の人間性の良さに気づけば、ご縁に繋がり愛されることが出来ませんか。
性格は変えられませんが、考え方は変えられますよね。
まずは、「また会いたいな」「いい感じな人だな~」「一緒にいたいな」と思われることが、何よりも一番大切なことです。
肩の力を抜いて、相手にちょっと合わせることも、婚活には自分を知ってもらいかつ好意をもってもらうための、大事なアピールだと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
エターナルブリッジでは、無料婚活相談を承っております。